岩手県一関市の新築にストーブ設置工事に行ってきました。
一階の屋根からチムニーフラッシングで煙突が出て、二階の棟高より600mm以上煙突を出しています。
強風時、煙突の3m圏内に建物の構造体などがあると風が建物に当たり乱気流が発生する可能性があり排煙がうまくいかず燃えが悪くなる恐れがあります。
風による影響を少なくする為とドラフトの力を得る為、なるべく高めに煙突を出す事をお勧めします。
ストーブは国産鋳物薪ストーブAGNIの最大機種『AGNI-C』です。
毎回このブログではほぼAGNIしか出ていませんが、ストーブの説明や実際に杉を焚いてみれば「これがいいね」となります。
国産煙突の『SCS匠』と国産薪ストーブ『AGNI』の組み合わせは弊社のお薦めコンビネーションです。
気密性の高い住宅がスタンダードになりつつあります。
室内が負圧になると薪ストーブの排煙がうまくいかず逆流したり燃えが悪くなったりします。
新築では外気導入をお勧めします。床下から外気を取り込む方がダクトも目立たないのでお勧めです。