新着情報(ブログ)

2024/06/03展示薪ストーブ入替の為特価薪ストーブ放出中

次の薪ストーブシーズンへ向けて展示薪ストーブ入替のため、

一部展示薪ストーブを特価にて放出中です!

以下の薪ストーブを展示場にて現状渡しの価格となります。配送、設置、煙突工事等は別途お見積りとなります。

積載可能な車輌でお越しの場合はストーブをお車へ積込みまでは致します。

①HETA インスパイア55Hモス(テスト燃焼済み) 定価¥455,000⇒50%OFF価格 ¥250,250(税込)

②Invicta アキミックス(テスト燃焼済み) 定価¥550,000⇒50%OFF価格 ¥302,500(税込)

③ノースランド47CB(未使用) 定価¥400,000⇒50%OFF価格 ¥220,000(税込)

④JOTUL F320(テスト燃焼済み) 定価¥520,000⇒60%OFF価格 ¥228,800(税込)

⑤SCAN ベーシック3CB(テスト燃焼済み) 定価¥350,000⇒60%OFF価格 ¥154,000(税別)

売約済み⇒SCAN CI-4GL(未使用) 定価¥260,000⇒50%OFF価格 ¥143,000(税込)写真右

⑦morso 1448CB(テスト燃焼済み) 定価¥295,000⇒50%OFF価格 ¥162,250(税込)写真左

特価品ですが薪ストーブのご使用にはまったく問題はございません。

しかし現状渡しとなりますので、まずは現状をお確かめ頂いた上でのご判断をお勧めいたします。

 

 

 

2024/05/20亀ケ森醸造所の宿『友月庵』

岩手県花巻市の亀ケ森醸造所の宿『友月庵』に薪ストーブを設置してきました。

亀ケ森醸造所は花巻市大迫の亀ケ森でぶどう農家さんとりんご農家さんで立ち上げた醸造所です。

農家さんで造っているワインとシードルなのでやはり素材を活かされているのがわかる造りで、手仕事の素晴らしさを感じます。

併設のショップで購入もできます。

宿は築125年の農家の家を改築された建物です。

茅葺屋根に煙突を抜くのは大変な事ですが大工さんが工夫してうまく抜きました。

設置された薪ストーブは国産の鋳物薪ストーブ『AGNI』。

伝統的な日本家屋のかっこよさに純国産の薪ストーブのコンビネーションも良いです。

完成見学会で公開された空間の一部を写真でご紹介します。

皆さんにお勧めですが、海外からお越しの方にもお勧めしたい宿ですね。

 

 

 

2024/05/07別荘には薪ストーブが良く似合う

岩手県八幡平市の既存住宅に薪ストーブを設置してきました。

今回は既にご自宅へ薪ストーブを設置させていただいたご夫婦の別荘に薪ストーブを設置する事になりました。

ご自分で床に断熱材を入れたり壁紙を張り替えたりリペアしながら楽しんでいるようでした。

木々から垣間見える煙突も別荘に相応しい佇まいになった気がします。

休憩にデッキを使わせて頂きました。

木々に囲まれた清々しい立地で居るだけで気分が良くなる場所でした。

設置されたストーブはAGNIの『AGNI-CC』です。

施主様はベテランの薪ストーブユーザーですが、AGNIの良さというのは直ぐにご理解されたようです。

ご自宅でも別荘でも薪ストーブをお楽しみください。

2024/04/18土間に薪ストーブ

岩手県一関市の新築に薪ストーブ設置に行ってきました。

一関市の『リームスホーム』さんが手掛けた住宅です。

薪ストーブと相性の良い空間デザインをされるので薪ストーブをお考えの方にお勧めです。

今回は展示会で既に慣らし焚きされていて、取説ではきっちりベストの温度まで燃焼したので気持ちよく燃やしましたよ!

2024/04/15リフォーム+薪ストーブ

岩手県奥州市のリフォーム住宅に薪ストーブ設置してきました。

美しい木々から垣間見える煙突。

暖かくなってきて樹木や草花が生き生きとしてきて元気もらえます。

冬の薪ストーブシーズンも好きだけれど春のこの感じもやっぱり良いですね。

広い土間空間に薪ストーブが設置されました。

靴を履いたまま薪を室内に入れる事ができますし、来客が来ても気軽に招き入れお茶なんかも楽しく出来そう。

オーディオなども置かれるようなので楽しめる空間になりそうです。

冬を楽しく過ごす為に薪ストーブの影響力はかなり大きいです。

薪ストーブを導入するだけで辛い冬が楽しい冬に変換される事あると思います。

 

 

新着情報

カテゴリー

アーカイブ

▲上に戻る