新着情報(ブログ)

2021/06/17屋根葺き替えリフォームと共に煙突工事

一関市でストーブ設置工事に行ってきました。

今回は屋根葺き替えリフォームのついで、と言ったらなんですが、そのタイミングでストーブ導入を行いました。

新しい屋根と新しい煙突でいい感じです。

設置場所は吹き抜けのホール。足場を組んで煙突設置工事を行いました。

設置した薪ストーブは現在当店の人気機種と言っても過言ではない国産鋳物ストーブAGNIの最大機種の『AGNI-C』です。

展示場でメイン実演機として稼働し、その性能を実感していますので自信を持ってお薦めしております。

 

新品の薪ストーブは『慣らし焚き』が必要です。

鋳物を熱に慣れさせる必要があり、いきなり本焚きの温度まで上げると鋳物が破損する恐れがあるからです。

梅雨時期も冷えるなぁと思ったら焚いて楽しんでもらいたいですね。

 

 

 

 

 

2021/06/16AGNIのメンテナンス

今年の2月上旬あたりから展示燃焼しております国産鋳物ストーブ『AGNI〈アグニ〉』。

展示場の煙突掃除とメンテナンスを行いました。

AGNIは針葉樹を長時間燃焼するのに長けているので、杉や松なんかもガンガン使ったので中身のススの状態など気になるところです。

写真は天板を開けてみたところです。

触媒はススが詰まっている様子も無くきれいでした。AGNIは簡単に分解が出来るので、大変な事はなにもありませんでした。

 

煙突に付着したススの量は例年より少し多いくらいでした。杉や松をガンガン使いましたからね。

 

恐らく来シーズンも実演機としてメイン使用すると思いますので、使用感などお客様に伝え、共有したいと思います。

 

 

2021/06/10雨漏りの既存煙突、フラッシング交換工事

奥州市へ煙突交換に行ってきました。

既存の煙突が雨漏りする、という事で煙突、フラッシング交換、それに付随する板金屋根工事を行いました。

まずは既存の写真からご覧ください。

雨漏りするという事で、ストームカラーを三重に取り付けている事から、施主様の苦労を窺い知れます。

煙突自体シングル煙突でコーキングをしても焼き切れているのかもしれません。

根本的に、煙突を断熱材入りの二重煙突にしてフラッシングを当店のオリジナルに新規に交換して、それに付随する板金屋根の工事をし直す事をお勧めしました。

これからの梅雨の時期もこれで安心してお過ごしいただけると思います。

 

当店オリジナルのフラッシングはコーキングに頼らないという事を前提に作られています。

他のフラッシングと大きく異なる点は、光って見えている無塗装のステンレスの部分にあります。

一般的なフラッシングには無いもので、ここで水を断ち、板金屋根と絡めるので、板金屋さんには雨仕舞がやりやすいと好評です。

 

煙突の雨漏りなどお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

2021/05/27下屋の瓦屋根から煙突立ち上げ

宮城県大崎市のリフォーム現場に薪ストーブ設置してきました。

今回は瓦屋根の一階部分から煙突を立ち上げた施工です。

施主様は薪ストーブに前々から興味がありましたが、自分の家には設置出来ないんじゃないか、と思いこんでいたそうです。

何故かというと、二階の屋根は全面的にソーラーパネルを敷いていたという事もあり、やれるとしたら壁から出す煙突施工なのではないか、と考えていたそうです。

今回リフォーム中にご相談頂き、現場調査を行ったところ、リビングに下屋部分がありここであれば煙突を真っ直ぐ立ち上げられると判断しました。

掃き出し窓の前ですが、問題無く設置は可能で、防火のためヒートシールドを設置しておりますが衝立式なので取り外しも容易です。

このブログでも何度も書いておりますが、当店では壁出しの煙突施工は最終手段としております。理由は『良い事が無いから』、というのがシンプルな理由です。

リビングに設置できたのも良かったと思います。家族で一番見てもらえる場所ですからね。

家の中で炎が見れるというのは贅沢な事なんです。

取扱い説明はご家族で行いました。

息子さんはキャンプ好きなようで楽しみにしていたみたいです。

家の中でキャンプみたいな事が出来るのが薪ストーブの良さでもあります。

今回設置した薪ストーブ『AGNIーC』は天板が広くフラットなので調理はすごくやりやすいです。

天板の円形の部分は温度が上がりやすく、それ以外の場所は温度が上がりにくいので、

調理によって鍋の置く場所を変えるなんてことも出来るので面白いと思います。

また、ストーブ炉内にはオプションで専用の五徳をつけられ、これが使い勝手も良いのでお勧めです。

 

施主様にとっては「諦めかけていた薪ストーブ」を当店の提案で設置できたことに嬉しく思います。

 

 

 

 

 

2021/04/28危険な既存の煙突施工からの是正工事

花巻市にストーブと煙突交換工事に行ってきました。

既存ストーブは18年くらいご使用のダッチウエストのセコイア。

これを新規に最近バージョンアップされたヨツールF500SEの『ECO』に交換いたしました。

クリーンバーンの性能も良く、シンプル操作で使い勝手もメンテナンス性も良いので信頼できるストーブです。

 

今回特に問題があったのが既存の煙突だったのでそちらを詳しく記述します。

現地調査に伺った際、目についたのがこの状態の煙突です。

一点支持の金具が下に垂れ下がっています。

明らかに煙突自体が全体的に下がっております。

これはトップで煙突を固定していない、と直ぐに判断出来ました。

 

実際工事の際、角トップを開けてみると何も固定されておらず煙突がプラプラしておりました。

工事は煙突を全部はずしてから、トップで当店オリジナルの強固な支持金具で煙突を吊りました。

煙突囲いの下端では煙突囲い内専用のサポートで更に固定。

これで煙突が下がってくるという事はありえません。

そして、化粧板で収めました。

薪ストーブ屋からしたら、まぁ当たり前というか、普通だと思っているんですが、これが出来ていない施工というのがあって愕然とする事が良くあります。

既存の煙突のままだったらどうなっていたか、そのまま煙突が下がっていって煙突が外れて、ストーブを焚いている状態だったら火災になる可能性は高かったと想像できます。

 

薪ストーブに関することは薪ストーブ専門店の監修の元、施工することをお勧めします。

そうでないと火を取り扱っているので危険もありますし、今回のような手直しをする二度手間、二度出費にもなります。

 

新たな薪ストーブと煙突施工で安心して薪ストーブライフを楽しんで頂ければと思います。

 

ゴールデンウィーク期間中の休暇は5月1日,2日,3日の三日間頂きます。

その日以外は展示場は通常営業しております。このご時世ですが、感染症対策をしておりますので薪ストーブのご相談などお気軽にお越し頂ければと思います。

 

 

 

新着情報

カテゴリー

アーカイブ

▲上に戻る