年末年始は12月30日から1月4日まで休業いたします。
12月29日 通常営業
12月30日~1月4日 休業
1月 5日 通常営業
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
(クリックで拡大)
TEL.0191-46-5115
年末年始は12月30日から1月4日まで休業いたします。
12月29日 通常営業
12月30日~1月4日 休業
1月 5日 通常営業
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
(クリックで拡大)
薪ストーブとペレット兼用の所謂《ハイブリッドストーブ》であるフランス製ストーブ『AKIMIX』展示販売しております。
薪ストーブとしてだけでも十分使えますが、魅力なのはペレットも使えるところです。
薪がなくなってきて、いざとなったらペレットも使いたい!という方にお勧めです。
ペレットといってもファンレス構造で静かです。薪ストーブと同じく自然の給排気を行うため炎もより自然です。
アキミックスは以前薪ストーブの専門誌『薪ストーブライフ』で表紙を飾っていましたので、見覚えのある方もいるかもしれませんね。
気になる方は展示場にて展示しておりますので是非お越しください!
ピザ、または様々なオーブン料理をアウトドアで楽しめるポルトガル製ポータブルオーブン『maximus oven』が入荷いたしました。
構造は断熱材をステンレスで囲むことで保温性能が良く少量の薪でも30分程で窯内部が300℃から400℃に達し、ピザなどの調理が可能です。
温度計も付いているので窯内部の温度管理も容易にできます。
重さは55kgで二人いれば持てる重さです。キャンプやホームパーティやイベントにいかがでしょうか?
価格は maximus oven一式 定価160.000円+税
レンガ等の不燃材の上に本体をのせて使用するのでもよいですし、純正の台座も別売りしております。
台座maximus stand 定価50.000円+税
展示場でお試しもできますので是非お越しください!
最近の薪ストーブ設置工事で少し変わった施工がありましたのでご紹介いたします。
今回は既存の建物に煙突工事をして薪ストーブを設置したのですが、設置場所が通常とは違いました。
元々あったコーナー型のベンチを利用してそこの真ん中に薪ストーブを設置いたしました。
お見積り時に、薪ストーブの設置イメージがしやすいようにパースを作成しご提案いたしました。
施主様もイメージ通りで気に入って頂いて大変満足頂きました!
ストーブの横に座るのもよいですし、ストーブ前の囲炉裏テーブルに座っても目の高さに炎が見えるのでまた良いのです。
既存住宅に薪ストーブを設置したい!けど、どこに薪ストーブを置くのがいいのか?お困りの方はお気軽にご相談ください。
湯田ダムにて、流木を無償提供します!
先着順でなくなり次第終了ですので、お早めにどうぞ。
期間:9月10日~11月15日
提供場所:錦秋湖、親水スポーツ公園(詳しくは下記地図をご覧下さい)
(クリックで拡大)